【我が家のキッチン収納③】『たまに使うモノ』の収納も【取り出しやすく】が重要!

キッチン収納

*****
整理収納アドバイザーで漫画家の、
マリカジです♪
「モモとナナ」というマンガで、
整理収納を伝える活動をしております!

*****

  

【我が家のキッチン収納】を紹介する記事シリーズ第3弾です♪

我が家のキッチン、こんなかんじ~。
築25年超えの賃貸マンション。
ホーローのキッチン。

【我が家のキッチン収納】シリーズ①と②の記事は↓

【我が家のキッチン収納①】「全部出して」「分ける」は引出し1つからが始めやすい♪

【我が家のキッチン収納①】「全部出して」「分ける」は、引出し1つからが始めやすい♪
*****整理収納アドバイザーで漫画家の、マリカジです♪「モモとナナ」というマンガで、整理収納を伝える活動をしております! ***** 我が家のキッチン 我が家は築25年ほどの賃貸マンション。キッチンはホーロー製で、なかなかの時代感がありま...

【我が家のキッチン収納②】『本当に使いやすい収納』とは…!

【我が家のキッチン収納②】『本当に使いやすい収納』とは…!!
*****整理収納アドバイザーで漫画家の、マリカジです♪「モモとナナ」というマンガで、整理収納を伝える活動をしております! ***** 【我が家のキッチン収納①】の続きです♪ 前回のおさらいを簡単に… 前回のビフォー 【全部出して】【分ける...

①と②では、毎日よく使うキッチンツールの収納についてご紹介しました。

今日はそこで「たまにしか使わないキッチンツール」の移動先となった

ココ↓の収納の紹介をします~。

アフターから載せちゃう。

この上段左のカゴ(イノマタ ネームバスケット)に
たまにしか使わないキッチンツールを移動しました。

ここにこれらを移動したおかげで、
①②で紹介した良く使うグッズを引出しで取り出しやすく収納できました♪

でも、たまにしか使わないといっても、たまには使います。

これならわりと見やすく出しやすいので、私も旦那も存在を忘れることなく、

「あれどこいった?」

にならずに取り出せます♪


でもここに入ってる
「おろし金」(真っ赤なプラスチックだけど)は買い替え予定。

ずっと別のに替えたかったんだけど、

どれが良いかなーと

考えるのが面倒臭かったので、何年もこれを使い続けてしまった…

そういうとこある、ワタシ…

「みじん切りカッター」が、ニトリのが良さそうなので

そういった

「切ったりおろしたり」のグッズを一新したい。

そしてそのグッズの置き場所はもう用意してある!

その置き場所の話はまたの記事でー。

真ん中はつまようじのストックとか、
スポンジのストックとか、
油固め材とか、
浄水器のカートリッジのストックも奥にあります。

ちなみに私が愛用しているスポンジ。

ダイニチコーポレーションの
「サンサンスポンジ」


圧縮されて包装されてるので、
ストック収納の場所を取らないのも好きです。

包装から出すと、3.5cmほどの厚みに膨らみます。

泡立ちも良く、
水切れも良いので、
臭くなりにくくて持ちも良いんです♪

スポンジは人それぞれ好みがあると思いますが、
私は7年くらい前にママ友にこれを教えてもらってからずっと使ってます。

今スポンジも色々と種類が出てますので、
もっと使い勝手の良いモノもあるのかなと思いますが、
今のところコレに落ち着いてます。

1ヶ月くらい使ったらシンク掃除用に回して、それも1ヶ月使ったら廃棄。

そんなサイクルで使ってます。

以前はもっと長く、2~3ヶ月くらい使ってたけど…最近は旦那から

「もっと早いサイクルで替えて欲しい」って言われて、そうしてますあせる

古いと泡立ち悪くなるもんね~、私もその方が良いと思う
(じゃぁ最初からそうしろって)

でも持ちが良いから1ケ月くらいなら全然いけると思う、うん。
(それも好みですけどね~)

一番右は本当にたまに使う?みたいなグッズ。

若干この1年くらい使ってないんじゃ…みたいな気もするんだけど、

レモンは絞りたいと、日々思っているんです。
思ってるけど、なんか実行に移さないんです、ワタシ。
へへ。
つい「既に絞ってあるやつ」買っちゃう。

でも次に唐揚げを作る時は、「生絞りレモン汁」にしたいと思ってる…!!

多分再来週あたり唐揚げつくる…!!
(今週チキン南蛮作っちゃったから、なんか1週あけたい)

下段はファイルボックス活用収納。

おぼん(トレー)とか、バットとか、コルクの鍋敷きとか。
わりと使うんですよね、うん。

真ん中は砂糖や塩のストック。

わたし、基本雑な人なので、
塩の袋は適当に輪ゴムで閉じて、
それをジップ袋にいれるけどジップはしない、みたいな。

多分これでもそんなにシケらない…

スミマセン、ホントに雑で美しくなくて…

でもこれで満足してるので…

小麦粉や片栗粉も同様。

開封済みの粉モノは冷蔵庫保存が良いというのを最近よく聞くんですが、
我が家はあえて容量少ないサイズを買って、
短いサイクルで使い切るようにしてる
ので、いいかなって。

面倒臭いの無理なので…


そうそう、それから

粉モノや食品は、キッチンのシンクのすぐ下の収納にはしまわないのがオススメです。

すぐ下というか、「配管まわり」ですね。

頻繁にあることではないですが、たまに水漏れとかしますので…

でも「そこしかしまう場所がない!」という場合は仕方ないかなと思いますが、

たまに「水漏れしてないかな?」と、配管まわりを触ってみたるするのをオススメします。
お掃除のついでとか。

ウチは内装業を営んでいるので、水漏れはわりとよくある事例なので…

水廻りは、水漏れするものだと思ってます。

経年劣化はもちろんですが、工事の不備や、設備と住居の相性とかもありますしね。
新しいからと言って油断は禁物です。

少しずつ水漏れしてて、床が腐ってたとか、すごくアルアルです。


話がそれたー。

扉にはダイソーのマグネットで付けられるポケットを付けました。
なんかこういうトコにつけてみたかった…

栓抜き・缶切りは滅多に使わないんですが、
変にしまい込むといざ使う時にあわてるので、
あえてよく見える場所に!
(小さいので他のモノと一緒にしまうとわかりづらいし)

コースターもお気に入りはたまにしか使わないんですが、
よく見える場所に置いておけば、使用頻度があがるかなと。


そうやって、

たまにしか使わないモノも、

あえてよく見える場所に収納すると、

意識して使用頻度が上がったりするので、

(又は行方不明防止)

オススメですよ♪

ここで使ってるファイルボックスは、
かつて娘の部屋で教材を入れていたモノ。

有効に再利用しております。

半透明は中身がうっすら見えるので、
ラベリングしても見えてないと見失う私にとってピッタリかなと。

ちなみに~。

この場所のビフォーはコチラです。
(この写真は4年前だから、最近のじゃないけど)

ここにはもともと金属製のカゴがついていたんです。
(下段にも)

それがもう、
使いにくいのなんのって(汗)

引出し式なのは一見良さそうなんですが、
動きが悪くて、
カゴの形状がカーブしていて仕切り用のケースがしっくりこなくて…

それでも工夫してなんとか使ってたんですが、
上段のカゴももうやめたい…と思って、今回取り除きました

取り除いたカゴは捨てたいところなんですが、
何せ賃貸なので、設備の備品を勝手に捨てるわけにもいきません。

洗濯機横のスペースを改造して置けるようにしたので、
そちらにひとまず追いやって、
ここは棚板を設置して、アフターのようにしました。

下段もモノの配置を見直して、ファイルボックス3つにしました。
ここで使ってたボックスは今食器棚で使ってます。
その話もまた後日~。

ウチで余ってた板(まだ少し残ってる~)をここに入るサイズに切って、
キッチン用の食器棚シートを両面テープで貼りつけて棚板にしましたヨ。

プチDIYです。

板は動かさず、カゴを出し入れします。
軽いモノだし、取り出しやすい♪

はー、気持ち悪いカゴを撤去できて、ようやくスッキリ!

ここを改造しないかぎりキッチンの記事は書けないと思ってたから、
ようやく終わって書けて、色々スッキリ!!
 

ここを改造するのに、まず洗濯機横も改造しなきゃいけなかったので、
道のりが遠かった

洗濯機置き場もそのうち記事にしますね~。

そのうちっていつって感じだけど…


さて、
これでこの場所のお話は終わりですが、
キッチン収納話はまだまだ続きます。

次回は
「シンク下収納」についての予定でーす!


でもキッチンの記事の前に、
Cちゃんのお片づけと『キャラ設定表』の記事も書きたい…

そして最近の娘の家事への協力姿勢についてとか…

書きたい記事はたくさんあるんだけど、
体がおいつかないよ~。

*****

*****
マリカジの
お片づけオンラインセミナー
《お片づけカウンセリング》
はじめました!

お片づけにお悩みの方はもちろん
整理収納アドバイザー資格を
お持ちの方には
「レベルアップ講座」としても
ご活用いただけます
是非詳細をご覧ください♪

《お片づけカウンセリング》
についての
料金・詳細は
→コチラ←

*****
オンラインでご自宅のお片づけを
サポートいたします♪
【お片づけオンライン相談】

【お片づけオンライン相談】
についての
料金・詳細は
→コチラ←
*****

 

各種サービスについては
→コチラのお問合せフォーム←
よりご連絡くださいね

マリカジによる整理収納マンガ「モモとナナ」

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は モモナナ_購入誘導-2.png です

電子コミック「モモとナナ」ご購入はコチラから!

”元片づけ嫌い”な私が
片づけができるようになるまでを
↓ブログマンガにまとめました↓
「私が片づけられるようになるまで物語」
全3話のショートコミックです♪