以前ご紹介した
【洗面所収納】
でサラっと流した部分について今日は書きますね♪
以前の記事は
『【洗面所収納紹介】①~洗面台下~』
『【洗面所収納紹介】②~鏡裏収納・歯みがき粉は家族全員別々に~』
まずはビフォー↓
我が家の収納コンセプトは
・出し入れしやすく
・わかりやすく
です。
しまい込んだリ
隠したりすると
家族だけでなく
収納した私自身も
どこに何があるか
わからなくなってしまう
収納の色味も、
基本は白が統一感があって見やすくて良いと思いますが、
全部が白にならないようにしたいワタシ。
でも色味が多いとゴチャゴチャ感が出てしまうのも確かです。
…というわけで、色々試行錯誤の後のアフター↓
まずティッシュケースを
ピンクからベージュに変更。
(以前のピンクは7年くらい前のモノ…)
新しいのはニトリのです。
麻素材です。
白収納とも相性が良い色や素材です。
しっかりした造りで、使いやすいです♪
ここに置くモノを厳選して減らし、
ケースをクリアタイプのものに変更。
(ニトリ)
クリアタイプのアクリルケースは
中のモノも見やすくて、
見栄えも良いのでオススメです。
ケースに入れることで安定感も増すし、
モノを増やさないことにも繋がりますね!
右と真ん中の仕切りの中身は娘の使っているモノ。
この中央の
白潤のボトルの青が眩しかったので、
詰め替えボトルに変更。
「ピータッチキューブ」で
ラベルを作りましたよ!
娘が使っているボトルは黒ラベルで、
私が使っているボトルは白ラベルで作りました。
ちょっと後ろのオレンジのボトルが気になるような…
でもコレは詰め替えるとかえって手間が増えるタイプのモノなのでそのままで。
この段は主に私のモノを置く場所。
これまたニトリの引出しアクリルケースです。
以前はこの引出しケースを2個重ねていたんですが、
1つ減らしました。
そして上には別のアクリルの小物ケースを置いて、よく使うリップや歯間ブラシを収納。
「メイクの試供品」もここに置いて、
溜め込まずに使えるようにしています。
引出しの中は
100均の小物ケースのフタをはずして仕切りにしています。
そう言えば以前ラベルを作った時に間違えたコレ↑
今日直しました!
ラベル作り、
少し面倒臭いかなぁなんて感じる
生まれながらの面倒臭がりな私なんですが、
やっぱりラベルを変えると雰囲気統一できるし、
楽しいですよね!
黒のラベルもカッコイイですよねー。
娘が作ったんですが、
商品名じゃないんですね…中身わからなくならないのかな…
まぁいいか、私が使うんじゃないし…
このラベルテープ、純正品じゃなくて互換品なんですが、問題なく使えます。
光沢があるタイプですが、光沢ナシも欲しいなぁ。
…さて、
我が家の洗面所収納はいかがでしたか?
毎日朝晩使うモノなので
しまい込みたくない、
でも、
見栄えも少し気にしたい…
そんなテーマで収納しました
全部のモノの容器を詰め替えボトルに変えるのは手間ですが、
一部ならできるかな~とか、
ラベル変えると楽しそうかなとか、
自分にできそうなところで無理なく楽しめると良いですよね!