整理収納アドバイザーで漫画家の、マリカジです♪
「モモとナナ」というマンガで、整理収納を伝える活動をしております!
せっかく交換した名刺、
きちんと管理していますか?
私、
人の顔を覚えるのが大の苦手です…
お名前も…
本当に失礼な話ですよね
整理収納アドバイザーの仕事をするようになって、
出会いが一気に増えました。
それまでは身近な人としか関わっていなかったし、
仕事もしていましたが関わりは限定的でした。
なので急に名刺交換の機会が増え、
人との関わりも増え、
名刺の管理も
記憶の管理も
全然できずにいました…
以前は↑こういったファイルに収納していたんですが、
これ…
たしかに見開きで見やすいのですが、
一度に沢山増えた場合に入れるのが手間だったり、
「○○さんって、
名刺交換したことあったっけ!?」
という時、
どこ~!?
ってなりません??
…私は、
このファイルにいただいた名刺を入れるのが
面倒で後回しにしてしまって、
次のイベントなどで
同じ方にお会いした時にも
「この方…
以前名刺交換したこと…
あったっけ!?」
…となってしまったことが何度かありました…
これではいけない!!
と思い立ち、
名刺収納を私なりに工夫してみました
…とは言っても、
以前「おうちファイリングⓇ」を受講した時に教えていただいた方法とほぼ同じで
【インデックス名刺管理方法】
です!
(…そんな名前は今私がここでつけましたが…)
それに類似した収納グッズは
世に出回っていますが
見栄えや収まりを考えての
私なりのアレンジは
「無印良品」
と
「セリア」
のグッズを使ったという部分でしょうか。
今回名刺を入れたのはこの
セリア(和泉化成)
「カードケース深型」
サイズとしてはこちらの
セリア(ヒマラヤ化学)
「フタ付きケース」
でも
無印の引出しに収まるのですが、
こちらの
「フタ付きケース」
の方が微妙に
「カードケース」より
大きめ。
1つに収められる量は
「フタ付きケース」
の方が多いのですが、
いずれ
名刺が増えた時に
ケースごと増やすことを考えたら
一回り小さい
「カードケース」の方が収まりが良かったので
今回はそちらを選びました。
で、
その「カードケース」も
引出しで中を見やすくするために
フタを切り落としました。
カッターを使うと簡単にキレイに切れますが、
安全には十分配慮してください。
インデックス用の厚紙は
こちらのアスクルの個別フォルダーを
名刺サイズ(5.5cm×9cm)
に切って利用しました。
そしてまたしても
ダイソーの
「タックシール(150片)」
を活用!
そこに
「ピータッチキューブ」で
ラベルを作って貼りました。
映えを意識♪
完成!
奥は自分(&旦那)の名刺の在庫置き場です。
奥の方はまだゆとりがあるので、
いただいた名刺が増えても拡張できます。
でも今在庫切れ…
今のところ自分で名刺印刷して作ってるんですが、
印刷所に依頼しようかどうしようかという迷う気持ち…
その手前には
自分の認定証カードや
名刺ケースも収納。
名刺に関わるモノはこの引出しに全て収まっています
ちなみに
今回名刺を仕分けてみて興味深い発見が!
「ら行」で始まる苗字って、少ないんですね~。
「あ行」と「か行」が
ダントツ多かったです。
ちなみに「他」は外国の方。
一枚だけ…
じゃぁインデックス「外」にすれば良かったかなぁ…
いただいた名刺には
交換した日付をいれておくと
忘れにくくなります!
こうやって
出し入れしやすく
見やすく
収納できていれば、
いただいた名刺をすぐに適切に処理できますね!
そうすると、
いただいた人のお名前とお顔をもう一度思い返すことができるので、
忘れにくくなると思います。
私も今回色々な方の名刺を見直すことで、
お会いした時のことを思い返したりできました!
あまりにも膨大な量でしたらデジタル化も検討した方が良いと思いますが、
私は今のところこんな管理がちょうど良いかなと感じています
皆さんの名刺、素敵なモノが多いし
自分の名刺を作り直す時にも参考にさせていただこうかなと思います。
名刺収納でお悩みの方の
ご参考になればと思います
…さらにちなみに…
今回の記事のサムネ画像は、娘が加工してくれました。
たしかに、人目をひく感じ?
勉強になりやす!