マリカジ

〈開催報告〉キャラ設定表カウンセリング

《伝わるキャラ設定表》お客様は【トミー智子 サマ!】すんごいエンターテイナーなwebデザイナー♪

頭と心を整理する《キャラ設定表カウンセリング》開催報告です♪  お客様は【トミー智子サマ!】今回のお客様はトミー智子サマ!トミーさんは「TOMMYDESIGNOFFICE」というwebデザイン会社の社長さんです!ロゴやパンフレットや名刺制作...
〈開催報告〉キャラ設定表カウンセリング

《伝わるキャラ設定表》お客様は【大熊江美子 サマ!】「忙しい女性の時間を作る」整理収納アドバイザー♪

頭と心を整理する《キャラ設定表カウンセリング》開催報告です♪  お客様は【大熊江美子サマ!】今回のお客様は大熊江美子サマ!大熊さんはこの《キャラ設定表カウンセリング》というサービスができて間もなくこのサービスを受けてくださったお客様です♪大...
〈開催報告〉キャラ設定表カウンセリング

《伝わるキャラ設定表》お客様は【亀井理香サマ】!~人を喜ばせずにはいられない骨格美調整師~

頭と心を整理する《キャラ設定表カウンセリング》開催報告です♪  お客様は【亀井理香サマ!】今回のお客様は東大阪市にお店を構えている【亀井理香サマ】!亀井さんの肩書は「骨格美調整師」とのことで…なんとなく~…”整体っぽい感じなのかな?”と、思...
わけるくんセミナー案内

〈わけるとわかる わけるくん〉~片付けを学べるワークキッドセミナー~

わけるとわかる【わけるくん】とは…この写真のような「色板カード」を台紙の上で「分ける」ことでその人のモノやコトに対する気持ちや考え方や行動の”クセ”が分かる!そしてそこが分かると、「片づけ」がぐっとやりやすくなる♪わけるくんの公式HP「わけ...
【お片づけで防災】

【防災備蓄】小さな片づけも防災の第一歩!「我が家の防災準備紹介」

整理収納アドバイザーで漫画家の、マリカジです♪「モモとナナ」というマンガで、整理収納を伝える活動をしております!「災害への備え」も、まずは小さな一歩から始めましょう♪「災害への備え」というと、なんだか大変そう…何から始めたら良いかわからない...
「生きる力をはぐくむ親子の片づけ」講座案内

【片づけられない子ども】を『片づけが出来る子にする』と考えると上手くいかないって、ご存じですか?

整理収納アドバイザーで漫画家の、マリカジです♪「モモとナナ」というマンガで、整理収納を伝える活動をしております!子どもが何度言っても片づけられない!その時の親の役目とは?片づけ・忘れ物・生活習慣…全部だらしがない我が子にうんざり…片づけはし...
〈開催報告〉キャラ設定表カウンセリング

《伝わるキャラ設定表》お客様は【遠藤和美サマ!】~共感力で寄り添うお片づけマイスター!~

整理収納アドバイザーで漫画家の、マリカジです♪「モモとナナ」というマンガで、整理収納を伝える活動をしております!頭と心を整理する《キャラ設定表カウンセリング》開催報告です♪  お客様は【遠藤和美サマ!】今回のお客様は【遠藤和美サマ!】遠藤さ...
【セミナー・イベント案内】

【片付け・親子の関わり・不登校】無料相談お話し会

整理収納アドバイザーで漫画家の、マリカジです♪「モモとナナ」というマンガで、整理収納を伝える活動をしております!「片付け」と「子育て」は”繋がっている”こんなお悩みをお持ちの方に・毎日子どもを叱ってばかり・本当は優しく楽しく親子で過ごしたい...
【整理収納実例紹介】

【パソコンの処分方法6種紹介】&「我が家が選んだオススメはコレ!」

整理収納アドバイザーで漫画家の、マリカジです♪ 『パソコン処分』…「廃棄方法各種」と「我が家の場合」「古いパソコン、処分が面倒くさいからずっと放置してる…」なんてこと、ありませんか?古い携帯電話もね…長く放置して2台3台と溜まってしまってい...
【「不登校・親子の悩み」と片づけ】

【娘の不登校に効果的だった方法】原因は?親の対応は?の悩みに「ある方法」が効く!

高1で不登校となり通信制へ転校した娘は、なんとか大学受験を乗り越え今は大学生。我が家の経緯を紹介しながら、問題を乗り越えるコツをお伝えします。