方法

『お片づけオンライン相談』について

【お片づけオンライン相談】お客様実例~キッチン編(D様)~漫画でわかる実例報告

オンラインでお片付け相談を受けたお客様の実例を漫画で紹介!まずはキッチン編
机の引き出し収納

【机の引き出し文房具収納】ダイソーと無印良品でバリエーション&[収納のコツ★]

引出し収納のコツは「使いやすいかどうか」私の仕事机の引き出し収納をご紹介しながら「使いやすい収納」にするコツお伝えします!仕事机は〈ニトリ〉ラボーロ↑こちら我が家のリビング。そして私の仕事机はリビングの一角にあります。仕事中はこのようにパー...
『お片づけオンライン相談』について

漫画でわかる!オンラインでも片付けられる【お片づけオンライン相談】~導入編~

オンラインでもお片付けサポートが受けられます!漫画で詳しく解説!
わけるくんセミナー案内

〈わけるとわかる わけるくん〉~片付けを学べるワークキッドセミナー~

わけるとわかる【わけるくん】とは…この写真のような「色板カード」を台紙の上で「分ける」ことでその人のモノやコトに対する気持ちや考え方や行動の”クセ”が分かる!そしてそこが分かると、「片づけ」がぐっとやりやすくなる♪わけるくんの公式HP「わけ...
「生きる力をはぐくむ親子の片づけ」講座案内

【片づけられない子ども】を『片づけが出来る子にする』と考えると上手くいかないって、ご存じですか?

整理収納アドバイザーで漫画家の、マリカジです♪「モモとナナ」というマンガで、整理収納を伝える活動をしております!子どもが何度言っても片づけられない!その時の親の役目とは?片づけ・忘れ物・生活習慣…全部だらしがない我が子にうんざり…片づけはし...
【セミナー・イベント案内】

【片付け・親子の関わり・不登校】無料相談お話し会

整理収納アドバイザーで漫画家の、マリカジです♪「モモとナナ」というマンガで、整理収納を伝える活動をしております!「片付け」と「子育て」は”繋がっている”こんなお悩みをお持ちの方に・毎日子どもを叱ってばかり・本当は優しく楽しく親子で過ごしたい...
【整理収納実例紹介】

【パソコンの処分方法6種紹介】&「我が家が選んだオススメはコレ!」

整理収納アドバイザーで漫画家の、マリカジです♪ 『パソコン処分』…「廃棄方法各種」と「我が家の場合」「古いパソコン、処分が面倒くさいからずっと放置してる…」なんてこと、ありませんか?古い携帯電話もね…長く放置して2台3台と溜まってしまってい...