我が家の旦那の「家ごもり」は【フィギュア整理】で決まり!

【整理収納実例紹介】

整理収納アドバイザーで漫画家の、マリカジです♪

「モモとナナ」というマンガで、整理収納を伝える活動をしております!

【マリカジについて】
(詳しいプロフィール)

…さて皆さん、
↑の写真に写る
黄色いパーカーを羽織っているのは
何のフィギュアでしょうか!?

わかりますか???

正解は…

そうです、
この彼です!!

わかりますよね?

…え?
わからない??

40代以降の方なら大抵わかるとは思うんですが…

そうです、

「ジャッキーチェン」です!!

旦那は昔
”ジャッキーチェンファンクラブ”
に入るくらいのジャッキーファンだったので
(若干の過去形…)
こんなレアフィギュアも持っております。

以前フィギュア整理をした時も
このフィギュアはちょっと手放せないなぁとなって、
今回もやはりこれは手放せない、
面白過ぎる、

ということで、
残すことは決定しているものの、

置いてる場所が、ねー…

このショーケースの中はまだまだ未整理なので、
ちょっとカオス…

大半がラブライブのフィギュアなんですが、
まだ少し違うモノが混ざってるし、
一番下の段にはまだ
ガンダムのマンガとかが積み上がってる…

「分ける」

ができていません!!

だからなんだか気持ち悪い…

旦那もずっと気になっていたものの
特に急ぐ必要もないからと
放置していた
のですが、

「メルカリでフィギュアを売る」
モードになってきた旦那は
とうとうこのショーケースの整理にも着手し始めました!

「どうせ休みも外出られないしね」

今のご時世、
やっぱりそれは仕方のないことです…

でも、
家の中でも楽しめることってけっこうありますよね~。

特に
収集癖のある方は、
こういう時間のある時にじっくり
自分の大切なモノと向き合う
のも良いかなと思います。

「大切なモノをどういう形で大切にするか」

というのをじっくり考えるのに、
よい機会だと考えてみても良いかなと。

ちなみにウチの旦那は昨日は

仕事から帰って来てから

売れるフィギュアの整理をしてました

今まで飾りきれなくて
箱に詰め込んでいたフィギュアを全部出ししました。
(正式にはワンピースしか出してないから全部じゃないけど…)

こんな風にしかしまえないなら、
置く場所がないなら、

今求めている人に売った方が良い、
そういう気持ちになった旦那。

数年前とは随分変化しました。

しらほしちゃん、カワイイんだけど、ちょっとでかい…
いや、そこが彼女の良いトコロなんだけどね…
でも旦那の愛は今もうラブライブ一本なので…
もっと深く愛してくれる人のところで幸せになってね…!!

今日は午後も引き続きフィギュアや趣味のモノの整理をします!
私も自分の趣味のモノの整理をしようっと!

お片づけのご相談承ります♪

お片づけサポートや
お片づけ相談オンラインセミナーなども
4月以降開催したいと思っています

告知記事を書き終えてないので
ネットでの告知は3月末以降になりそうなのですが…

もし
今すぐ相談したい!

という方がいらっしゃったら…

→コチラのお問合せフォーム←
よりご連絡くださいね

現在の状況的に
「出張お片づけサポート」の開催は
4月下旬以降の予定ですが、

もしお困りの方がいらっしゃったら、
お話、聞かせてください

※オンラインサポートは最初の数名は無料サービスを予定しておりますよ~!

マリカジによる整理収納マンガ「モモとナナ」

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は モモナナ_購入誘導-2.png です

電子コミック「モモとナナ」ご購入はコチラから!